おじさんエンジニアの日記

おじさんエンジニアがWeb関連の技術、ガンプラのことを書くブログ

【CentOS7】CentOS7をVirtualBoxにインストール

今回からVirtualBoxにCentOS7をインストールして環境構築をしていきます。

まずは、イメージファイルの取得からOSのインストールまでです。

CenOSのイメージファイルをダウンロード

CentOSの公式サイトに行き、リンクをたどって、isoファイルをDLしてください。

CentOS-7.0-1406-x86_64-DVD.iso」と「CentOS-7.0-1406-x86_64-Everything.iso」がありますが、
今回は、「CentOS-7.0-1406-x86_64-DVD.iso」を使ってインストールします。

仮想マシンの設定

  • タイプ
  • バージョン
    • Red Hat 64bit
      • 32bitはない模様
  • メモリ
    • 512M以上
      • 512M以上でないとインストールできないようです。
  • HDD
    • 20GB
      • 可変サイズで作成
  • Network
    • アダプタ1: NAT

CenOSをインストール

1.初期画面
CentOS7 INSTALL-1
→「Install CentOS 7」を選択

2.言語選択
CentOS7 INSTALL-2
→日本語を選択

3.インストールの概要画面
CentOS7 INSTALL-3
→インストール先だけ設定が必要なので、設定をする
※ほかはインストール後に設定します。

4.インストール先の設定
CentOS7 INSTALL-4
→上の画像のようにして3に戻り、終了ボタンを押す

5.rootのパスワード設定

CentOS7 INSTALL-5
→rootパスワードを設定する必要があるので、設定画面へ。

CentOS7 INSTALL-6
→パスワードを設定する。

6.再起動
CentOS7 INSTALL-7
→5が完了後しばらく待つと、上のように画面の下部に再起動ボタンが出るので、ボタンを押して再起動する。

7.完了
CentOS7 INSTALL-8
上記のような画面が出れば成功です。


次回は、ネットワーク周りの設定をしていきます。