おじさんエンジニアの日記

おじさんエンジニアがWeb関連の技術、ガンプラのことを書くブログ

2012-01-01から1年間の記事一覧

CubeICE マルチコア対応 圧縮・解凍ソフト

サイト http://www.cube-soft.jp/cubeice/ 主な特徴 「Thumbs.db」「.DS_Store」など不要ファイルを自動削除してくれる 文字コードを勝手に判断して、OSなどの違いによる文字化けを回避することも可能 マルチコアに対応している

無線Lanのチャンネル状態を見ることが可能なinSSIDer

無線Lanの調子がわるい時などに原因を調べるためにステータスなどがわかるツール。 DLサイト http://www.metageek.net/products/inssider/ 主な機能 受信できる無線LAN親機の一覧を表示 各無線LANポイントのMACアドレス, SSID, チャンネル, RSSIなどを取得可…

selinuxを無効化する

SELinuxを無効化する setenforce 0 再起動後もSELinuxが有効にならないようにする vi /etc/sysconfig/selinux SELINUX=enforcing↓ SELINUX=disabled

TwitterのTLをRSSでチェックする方法

自分(もしくは見たい人のアカウント)のツイートをRSSで見たいと思ったんですが、 デザイン変更後、RSSのアイコンがなくなっていた・・・。調べたら以下のURLのようにルールがあり、それに当てはめればRSSでデータ取得可能です。 http://twitter.com/statuses…

一番上のViewを取得する方法

IDを指定すればいいのですが、IDを指定せずに取得する方法があったのでメモ ViewGroup decor = (ViewGroup)this.getWindow().getDecorView(); View a = (View)decor.getChildAt(0);※Viewは、layout.xml内のもの(デフォは、LinearLayoutクラスかな?)に合わせ…

SeleniumIDEのテストスイートの使い方

※事前準備にいくつかテストケースを作っておきます。[ファイル]→[テストスイートを新規作成]で新規作成をして、 [ファイル]→[テストケースを追加]を作った分だけ追加する。 これでテストスイートが完成するので、あとは、保存して、テストスイート全体を実行…

Selenium IDEの使い方

使い方 右上の赤いボタンをクリックで、記憶するようにして、あとは、ブラウザを操作するだけ 世界一わかりやすい Selenium IDE 入門 - お前の血は何色だ!! 4 に詳しく書いてあるので、そちらを参考に。あと保存は、[ファイル]→[テストケースを保存]で保存で…

Selenium IDE インストール

Seleniumとは Seleniumとは - はてなキーワードを参考に。 で、まずはブラウザ操作を記録してテストコードを生成してくれる、 Selenium-IDEを使ってみます。

PEAR::Log 使い方

PEAR::Logの使い方をまとめます。

[PHP]log4phpとPEAR::Logの比較 現在log4phpを使っているのですが、負荷テストをした結果これをインクルートする、しないで結構かわったということがありました。 他のに変えたらということも考えまして、 log4phpとPEAR::Logの比較を検証しました。結果は、…

Windows8をVirtualBoxでインストール 2

前回の続きです。 再起動後以下な感じで初期設定画面が表示されます。 次に設定画面特にこだわらないので、簡単設定で。 あとは画面に従って設定をしていく。そうすると起動できます。いろいろ触ったのですが、UIが変わりすぎて使いづらい・・・。 Windows8…

Windows8をVirtualBoxでインストール

「Microsoft Windows 8 Consumer Preview」をVirtualBoxを使ってインストールしてみました。 準備するもの VirtualBox https://www.virtualbox.org/wiki/Downloads ISO ファイル http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows-8/iso 下にプロダクト キーがあ…

memcachedをインストール、PHPで利用できるようにする

memcachedをインストール、PHPで利用できるようにする手順です。 memcachedをインストール yum --enablerepo=epel install -y memcached次にmemcachedのPHPモジュールを使うためには、libmemcachedが必要なためインストールする libmemcachedをインストール …

Mysqlのデータの実ファイルの場所

インストールの設定等で違いますが、一般的なインストールでの場合です。 コンパイルなどでインストール /usr/local/mysql/var yum等でインストール /var/lib/mysql/

CURLでBasic認証のかかったURLにアクセス

curlでBasic認証のかかったURLにアクセスするときは以下のコマンドでアクセスできます。 curl --user [ID]:[PASS] [URL]

wgetでBasic認証のかかったURLにアクセス

Basic認証のかかったURLにアクセスする場合以下のようにすれば出来ます。 wget --http-user=[ID] --http-passwd=[パスワード] [URL]

Choromeでユーザーエージェントを切り替える方法

FireFoxでは、UserAgentSwitcherを使って切り替えができます。Choromeでは、どうでしょう??調べてみると拡張は必要なく、標準で付いているようです。 まずデベロッパーツールを出す(F12で起動します。) そして右下の歯車のマークをクリック 右側に「Overri…

Firefoxのアドオン User Agent Switcher

「User Agent Switcher」は、User Agentを擬似的に変更することができるアドオンで以下のURLからインストールできます。 User Agent Switcher デフォルトは設定できるブラウザは、少ないのですが、 以下のURLに一気にUserAgentを追加するファイルがDL可能で…

jenkins Apacheとの連携

jenkinsをインストールしたのですが、どうもポート番号指定だとイマイチという感じだっったので、 mod_proxyを使ってApache経由で見れるようにしました。VirtualHostに以下を記述。 ServerName ドメイン ProxyPass / http://localhost:8080/ ProxyPassRevers…

jenkinsのインストール

WEB+DB PRESS Vol.67を買いまして、 Jenkinsについて触ってみようと思い、自分のPCにインストールしてみた。 環境はVirtualBox上にあるCentOS5に入れました。 インストール sudo wget -O /etc/yum.repos.d/jenkins.repo http://pkg.jenkins-ci.org/redhat/je…

Twitterウィジェットをはてなダイアリーに設置する方法

Twitterウィジェットをはてなダイアリーに設置しようとしても「ご指定のscriptタグは許可されていません。」というエラーがでて表示されません。 いろいろ調べたら、以下のページに辿り着き解決方法が乗っていました。http://d.hatena.ne.jp/honeniq/2011120…

SSHのログを確認

SSHで繋がらないと言われたので、調査する必要がでた。まーログを見ればいいのだが、今までログを見たことがなくそもそもログがどこにあるかを調べるはめに。 /var/log/secure原因はSSHの許可設定に教えてもらったIPがそもそも間違っていたというオチでした。

DropBox 無料で誰でも5GBも増加出来る方法 追記

DropBox 無料で誰でも5GBも増加出来る方法 で追加できる方法を書きましたが、 いろいろなサイトを見ていたら増やすためには、条件があるみたいです。 以下調べた感じの条件です。 DCIMフォルダ以下に画像等を置く。 PC上にできる「Camera Uploads」に直接コ…

DropBox 無料で誰でも5GBも増加出来る方法

新機能の写真や動画アップロードのテストをしれいるらしく、 それを利用すれば、無料で誰でも4.5GB5Gも増加出来る。やり方は以下の手順で。 以下のURLからβ版をDL http://dl-web.dropbox.com/u/17/Dropbox%201.3.12.exe インストール iPhoneなどの外部ストー…

開発で便利なツール

開発で便利なツールを紹介します。 Graph API Explorer Graph APIを試すことができます。 FQL テストコンソール FQLを試すことができます。

ユーザー情報で日本語名を取得する

FaceBookのAPIを利用すると名前はローマ字ですが、FQLを利用すると日本語名が取れます。 //APIで取得する $user_data = $facebook->api('/me'); echo $user_data['name']; //←これはローマ字で表示される//FQLで取得 $tmp = $facebook->api(array( 'method' …

アプリの権限チェック

前回ログインで権限付与をさせるようにしましたが、ユーザーがアプリを削除することも考えられます。 そのため、必要な箇所に権限チェックしてなければ許可するような処理が必要になるかと思います。今日はそのやり方を調べた。以下のソースでチェック出来る…

MacBook経由でWifi接続

Mac側の設定 [システム環境設定]-[共有] [共有する接続経路]をUSBに AirMac オプションを開く。 [ネットワーク名]を任意に [暗号化]をon [パスワード]は13桁で任意 [WEPキーの長さ]は128ビット 保存する インターネット共有をONにする。 iPhone側 [名前]をMa…

iPhoneでHTMLのソースをみる方法

ふと仕事中にiPhoneでHTMLのソースって見れないのかと思いまして、調べたらできるみたいです。

iPhoneの設定のショートカット作成方法

iPhoneの設定のショートカットの作成方法です。 iPhoneやiPadでhttp://brdrck.me/settings/にアクセスする。 アイコンをタップして、プロファイルをインストール ホーム画面にショートカットアイコンができるのでそれをタップしたら一発でその設定画面にいけ…