子持ちプログラマーの日記

子持ちのプログラマーがWeb関連の技術、育児、ガンプラのことを書くブログ

【CentOS6.4】VirtualBoxに最小構成でインストール

f:id:kouji0607:20131122214731p:plain:w200
今回からVirtualBoxにCentOS6.4をインストールして環境構築をしていきます。

まずは、イメージファイルの取得からOSのインストールまでです。

CenOSのイメージファイルをダウンロード

CentOSの公式サイトに行き、以下のようにリンクをたどって、isoファイルをDLしてください。

Downloads→Mirror List
→South American, Asian, Oceania, Middle Eastern, African and Other Regional Mirrors

State (Area)がJapanの所のHTTPを選択(これはどれでも代替一緒です。

今回は、RIKEN Research Instituteを選択。

リンクをたどり
/Linux/CentOS/6.4/isos/x86_64/配下までいき、
CentOS-6.4-x86_64-minimal.isoをDLします。

面倒な人用に、ISOのDLできるページのURLを記載しておきます。
http://ftp.riken.jp/Linux/centos/6.4/isos/x86_64/

仮想マシンの設定

  • タイプ
  • バージョン
    • Red Hat
      • 32bitか64bitかは、DLしたisoファイルに合わせてください。
  • メモリ
    • 512M
  • HDD
    • 20GB
      • 可変サイズで作成
  • Network*1
    • アダプタ1: NAT*2
    • アダプタ2: ホストオンリーアダプター*3
      • ホストオンリーアダプターは、VirtualBoxマネージャーの[環境設定]-[ネットワーク]で事前に作成する。

CenOSをインストール

1.「Install or…」を選択
f:id:kouji0607:20131122224549j:plain:w500
2.CDのチェックは、不要なので「skip」を選択
f:id:kouji0607:20131122224708j:plain:w500
3.言語選択は、「Japanese」を選択
f:id:kouji0607:20131122224842j:plain:w500
4.キーボードの設定は、「jp106」を選択
f:id:kouji0607:20131122224939j:plain:w500
5.HDDに関するエラーメッセージが表示されるので、「Re-initialize」を選択
f:id:kouji0607:20131122225018j:plain:w500
6.タイムゾーンを「Asia/Tokyo」を選択
f:id:kouji0607:20131122225055j:plain:w500
7.パスワードを設定
f:id:kouji0607:20131122225128j:plain:w500
8.パーティション作成で、「Use entire drive」
f:id:kouji0607:20131122225209j:plain:w500
9.パーティションの変更を確定するので、「Witer change to disk」を選択
f:id:kouji0607:20131122225704j:plain:w500
10.5分もかからずインスト-ルが完了し、下の画面が出るので、再起動します。
※minimal.isoを使用すると、インストールするパッケージは聞かれないみたいです。
f:id:kouji0607:20131122225824j:plain:w500
11.再起動後OSが起動して以下の画面がでれば、OSのインストールが完了です。
f:id:kouji0607:20131122225848j:plain:w500


次回は、ネットワーク周りの設定をしていきます。


Linuxシステム[実践]入門 (Software Design plus)

Linuxシステム[実践]入門 (Software Design plus)

できるPRO CentOS 6 サーバー (できるPROシリーズ)

できるPRO CentOS 6 サーバー (できるPROシリーズ)

*1:新規作成後に仮想マシンの設定のネットワークのところで設定してください。

*2:NATは外部との接続をできるようにするもの

*3:ホストオンリーアダプターはホストからのsshでログインできるようにするもの